自主防災組織を設立しましょう
1.自主防災組織とは
自主防災組織とは、自治会などで地域住民が連携・協力して、「自分たちの町は、自分たちで守る」ことを目的に、地域での防災・減災対策を行う組織です。
地震や風水害などの大規模災害が発生した直後は、消防、警察、役場などの公的機関も災害対応に支障をきたす恐れがあります。地域社会が結束して、災害に対処することが大切です。
町では、防災力の向上、自主防災活動の活性化を図るために、自主防災組織の設立に向けた取り組みを推奨しています。
2.自主防災組織をつくるには
地域の住民が組織結成に同意し、規約、組織、活動内容を定めることで成立します。
また、設立したら役場の総務課 危機管理・防災係に届出をお願いします。
※自主防災組織の設置で不明なところがあれば、総務課 危機管理・防災係(0952-84-7111)までご相談ください。
※届け出に必要なもの
- 自主防災会届出書PDF形式 (PDFファイル; 105KB)Word形式 (Wordファイル; 46KB)
- 自主防災組織規約(案)PDF形式 (PDFファイル; 130KB)Word形式 (Wordファイル; 40KB)
- 自主防災組織連絡網(案)PDF版 (PDFファイル; 199KB)Excel形式 (Excelファイル; 20KB)
3.自主防災組織をつくったら
まずは、平常時に組織内の避難行動要支援者(お年寄り、障害をもった方、小さい子ども)の把握と緊急連絡網図を作成しましょう。
4.その他
町では緊急放送受信機を整備しております。災害が起きた場合や災害の恐れがある場合は、緊急放送受信機を通じて、情報を皆さんにお知らせします。
緊急放送受信機から災害情報があった場合の、避難行動要支援者(お年寄り、障害をもった方、小さい子ども)の安否確認方法や組織内の連絡体制を、日ごろから確認しておきましょう。
※緊急放送受信機の設置については、町で無償にて行っております。総務課 危機管理・防災係(0952-84-7111)までご相談ください。
PDF形式のファイルをご覧いただくには、アドビ システムズ社から無償提供されているAdobe ReaderTM(別ウインドウが開きます)プラグインが必要です。
このページに関するお問い合わせ先 総務課 危機管理・防災係 電話(直通):0952-84-7111